「温泉法」(1948年公布)によると、「温泉」とは、
地中から湧き出す温水・鉱水・および水蒸気・その他のガスで、
温泉源での温度が摂氏25度以上のもの」となっております。
また、25度未満であっても水素イオンなど19種類の特定物質の
うち1種類でも規定値に達していれば温泉となるのです。
皆さんの思い描く温泉のイメージはどうでしょうか?
この定義にあてはまる温泉は皆さんのイメージする温泉
とはかけ離れているのではないでしょうか。
しかし、今回わたしたちが立ち上げる「とちぎ にごり湯の会」は、
まさに日本人が思い描く温泉のすべての条件を満たせる「本物の温泉」なのです。
|
|

【会員施設のご紹介】
|
とちぎにごり湯の会事務局 奥鬼怒温泉加仁湯
〒321-2717 栃木県日光市川俣871 / TEL 0288-96-0311
|
Copyright (C) TOCHIGI NIGORIYUNOKAI.All rights reserved.
|
|
|